Borneo Rainforest(SARAWAK)
line decor
  HOME  ::  
line decor
   
 

ご報告

サバル森林保護地区

年間50ha植林

2012年度第5回植林(5.5 ha/2,200 本)

(2012年12月10日〜12月21日)

第5回は、予定より少し遅く、12月中旬の作業となりました。今年は、果実の開花の状況から、果実の豊作が予想されてましたが、予想的中、11月は、ドリアンを始め、マンゴスチンやランブータンなどの、数年ぶりの熱帯果物の大豊作年でしたので、先住民族の人々は、11月は、果実の収穫で忙しい毎日を過しておりました。果樹が12月の初旬にかかった為、12月10日からの開始となりました。今回は、数名の新しい村人が参加しましたが、流石、暑い中の農作業はお手のもの、始めての参加とは思えない位の活躍でした。

12月25日には、先住民族の大切なクリスマスがありますので、その準備期間を考慮し、12日間で、コンパクトに、植林と、本格的な雨季前の維持活動(主に下草刈り作業)を中心に行いました。一部では、下草がかなり繁茂していましたので、より一層の定期的な維持活動が必要である事を通関しました。

<現地先住民族による植林準備と植林作業>

まずは、2008年より4年間行われた「東京都いきいき体験」の植林地からでした。今年は、残念ながら、サバルの植林は行われませんでしたが、この地域は、今年2回目の維持活動です。

 

2008年度のものは大分成長しており、下草は少なかったですが、その周辺部や、2010〜2011年の場所が、まだまだ、下草が多かったので、一気に下草刈りをしました。

 

今回の植林用の苗が到着しました。今回は、Shorea Macropylla です。 2500本用意しました。

植林したばかりの苗木です。光と影が微妙に必用なShorea Macropylla は、非常に繊細です。特に、植えてから2〜3年間きっちりと管理をしないとすぐ駄目になってしまいます。

 

 

植林用の苗木運びが終了次第、植林に慣れているチームと、そうでないチームに分かれ、そうでないチームの人は、ラインの周辺の草刈りを行い、植林チームが終わり次第、苗木周りの下草刈りなどの細かい作業に入りました。

  

苗木周りがすっきりしました。因みに、上の写真の、苗木に赤いリボンがしてありますが、これは、現在、マレーシアサラワク大学(UNIMAS)の研究調査をしているラインです。土壌と発育の関係や、環境や成長のデータを取っています。この様な調査が、効率的な植林に繋がればと思います。

 

2009年度の上田東ロータリークラブの植林地の場所です。少し見えにくいと思いますが、向かって左側の細い白い幹が、Dryobalanops Beccarri の苗木です。ゆうに看板の高さを超えています。今は、ひょろっとしていますが、10年もすれば立派な幹になっている筈です。

最後に、植林と維持活動終了後に、皆で集合写真です。

Marry Christmas and Happy New Year

次回の第6回は、2月に予定していますが、その前に、雨季の最中になりますが、2013年1月には、維持活動、苗木作り指導、アグロフォレストリー指導等を予定しております。

先住民族の人々も、各回終了する度に、「次回はいつだ」、「どんどんやりましょう」、「あの場所は、草が覆い過ぎているので、下草刈りをしたい」など、非常に前向きな意見が聞かれます。私達が始めた10数年前は、年に数回であった「点」が、今、継続的な「線」となって、引き継がれています。

2012年度 第5回植林

期間:2012年12月10日〜12月21日(12日間)

植林苗木数: 2,200本

植林地面積: 5.5ha (合計:42.80ha ) 

樹種名:Shorea Macrophylla

現場監督: Mr. Jonathan Lat ( サラワク州森林局植林部職員) 

先住民族:10名

Mr. Ekin Empati / Mr. Bagong Bundan / Mr. Dankan Ijau / Mr. Christopher Julias / Mr. Adrian Minggat /

Mr. Luming Bawin / Mr. Winstin Ijau / Mr. Peter Madil / Mr. Judas Julias / Mr Renggan Changu

NPO担当:酒井和枝 鍋嶋誠一朗

<<<<<戻る

**植林活動をサポート頂ける自治体や団体を広く募集しております。どうぞお気兼ねなくお問合せ下さい。こちらへ>>

**「未来のために1本の木を」は、5000円/1口で、10本を代行で植林いたします。詳しくは、会員募集のページをご覧下さい。

**当団体では、会員や賛助会員を募集しております。詳しくは、会員募集のページをご覧下さい。

 

 

特定非営利活動法人(神奈川県指令N協第1047号)

事務所:神奈川県横浜市鶴見区馬場7丁目30番1-205号

現地事務所:Lot 2598, 2nd Floor, Wisma Sandhu, Green Road, 93150 Kuching, Sarawak, East Malaysia (Borneo)

 

 


 
 
    (C) 2007-2008 Borneo Rainforest (Sarawak)